戯言

2008年11月

先日の為替の件で KEi-san が Blog Parts を作ってくれた。

先日のレートで50万ずつを EUR(124) と AUD(64) にして、今のレートでJPYに戻したときの金額。AUDの方が高ければオイラの勝ち。なんだけど、金属価額の低下を受けてかAUDがよろしくない。
ま、ちなみにオイラは個人的に59円のAUDと118円のEURを持っているのでな。今のところ損はしてないけどどうなることやら。

このココログフリーは nifty が承認した Blog Parts しか貼れないんだよなぁ。貼れるんだったら色々作る気もするんだろうけどなぁ。Google App Engine も興味はあるけどいじってないし。

でも、こんなくだらない日記崩れに金を払う気もしないのでまあこのまんまかな。

三洋電機SOブラウンが離脱/TL

というわけで日本語のメディアでは初めて目にした Tony Brown の怪我情報。

「最悪の場合は生命の危機もあったが、いまでは病院内のコーヒー店に出歩いている」と現状を説明した。

十分に重大事だし、1ヶ月も入院を続けているということで復帰できるかどうかが不安。

それはそうと、下の方にあるプロフィールを見ると、178cm 85kg とのこと。トップリーグでも決して大柄ではない Brown であるが、BMI は26.8 という残念な数字になる。標準体重15kgオーバー。
ちなみに、CABs として国立競技場で小野澤とジャージ交換するときに全盛期のダイナマイトキッドばりの鋼の肉体を誇示した Doug Howlette は 185cm 95kg なので BMI 27.7 で 19kg オーバー。数字だけ見ると世間的にはタダのデブである。

何だかダイエット(減量)しているイメージが定着しているようだが、オイラはもうダイエットしてないよ、と。今年の正月に太ったので3ヶ月ぐらいで標準体重に戻してからは維持しているだけなので、結構普通に食って飲んでしてるわけです。毎朝 Wii Fit で測定して。
ジムとダイエットは実は無関係で、ちょうど腰を痛めたりしたので少し体幹を鍛えておこうと思ったのが始まりで。

んで、こないだ久しぶりにジムで対ソ性、体組成を測定してもらったのですが、ここ2ヶ月あまり変化が無く。現状維持という意味では無問題なんですが、カウンセラーのおねーさん曰く「これ以上体重維持を気にしてると筋肉が増えませんよ」と。BMI はジャスト22ぐらいなものの、筋肉つけたので体脂肪率は10%台前半となってしまって、普通のリーマン生活的には限界らしい。「体重を気にしないで体脂肪と筋肉を見るようにしてください」と言われてしまった。
べ、別にマッチョを目指してるわけではないんだからね!我が家の筋肉担当は愚弟なんだし…と思いつつもおねーさんがそこそこカワイイので乗ってみるかと。まぁ、継続するにしても目標があった方がいいしな。うん、少し回数を減らしても負荷高めで頑張って見よう。


先日肉食いまくって韓国から帰国したら0.6kg減。
カプサイシン効果?

そんな感じで過負荷で右肩を痛めたので、ここ1週間は大人しくしてます(馬鹿

Nirvana ではない。まえーに KEi さんと話したことを整理しておく。

日本では天気予報で体感温度って気にしないけど、USの天気予報サイトに行くと feels like ... というのがある。88°F (Feels Like 97°F) みたいなの。今の東京の気温は31度だけど、36度に感じるよ、ってなもんですがな。

でもよく考えると東京人の31度の感覚は飽くまで31度なんであって、誰にとって36度に感じるのかと。feels like は誰が feel しているのか?ブルース=リー?

で、調べると、これは Heat Index なるものなんだそうな。誰がどこで感じる温度というわけでもなく、温度(ふぁーれんはいと)と湿度から式で導かれるらしい。

ごめんなさい俺が悪かった。行列の積なんて勘弁。

興味のある人はこちら
Heat index - Wikipedia, the free encyclopedia

ということで今朝のTokyoは 48F(9℃) feels like 46F(8℃) とのこと。湿度が低いとあまり変わらないのかな。温度が低いからかな。何せ行列見てもぱっとこない。

甲子正宗という銘柄で知られる飯沼本家という千葉の蔵があるわけですが、そこが今朝搾りと称して朝搾った原酒をその日の内に出荷してくれると。なんと東京ならその日の内に届いてしまうわけですな。

先日お会いしたM女史が日本酒好きの集まりに誘ってくださり、22日限定の今朝搾りを飲む会に呼ばれまして。参加者8人(+1人後から)に対して、四合瓶が6本。一人1本弱という数に、「残ればXXさんが持って帰るよね」などと言っていたのが、飲んでみたらマスカットベースの白ワインのように飲みやすく。それでいて青背の刺身を食べても生臭く無いのは確かに日本酒。軽く炭酸の感覚がすることもあってグイグイ行けてしまい、結局3時間ほどで全て飲んでしまいましたとさ。


1日限定の割に気合いの入ったラベル

「日本酒が好き」というだけで集まった人々も皆楽しい方ばかりで酒好きで良かったなぁと思ったのでした。
ちなみに一番ツボにはまったのは「酔っぱらって意味不明な例えを使いつつダイヤモンドサッカーを熱く語る女医」でしたことよ。

日曜は用事があったので結局連休はあまり動けず、月曜は雨が降る前に散歩を、と午前中に目黒の庭園美術館へ。庭園のみのチケットで入って散策。
まだ紅葉は本番で無いものの、一部が色づいているのも美しい。日照時間の長いところから赤くなるのだとか。曇り空が残念だけど。

昨日昔の仲間と飲んでたときに出た話

  • mixi に void がいるらしい
  • 相変わらず素人を釣ってるらしい
  • 30過ぎぐらいだともうNNTP知らないらしい
  • てか、「void って mixi で初めてしりましたよ」とか
  • 高城剛はただのエリカ様の彼氏らしい

lala とか何してるんだろうなぁ。あの頃はネットが全般に紳士的だったけど、局所的に殺伐としてたなぁ。

多分このエントリも分かる人少ないんだろうなぁ。35と32ぐらいの間に超えられない壁があるんだろうか。オイラが学部を卒業したのが96年。大学入った時点で Win95 があったかどうかとかなんだろうか。

不動産屋が教えない、生活レベルを知るためのもうひとつのポイント

オイラはレンタルビデオを生涯借りたことがないので(これってレア?)、こっちは確かめようが無いんだけど、コンビニなら分かる。でもなぁ、比べようが無いなぁ。前住んでたところなんて3年以上前だし、そもそもコンビニヘビーユーザじゃないので、棚の内容なんて気にしたことなかった。

とりあえず、引っ越してきてからコンビニのパンとアイスクリームが高くなった気がしたのは、物価高なのか地域特性なのか謎。パン高杉。

しかし地域の物価というのは不思議なもので、先日綱島のヨーカドーに行ったときは、オイラが特売で148円でゲットしたスナックパン(通常168円~)が平気で138円で売られているのに驚愕し(驚愕するほどでもないが)、1玉250円台のレタスが150円台なのに倒れそうになった。もっとも、レタスはちょっと萎びた感じは否めなかったけど。そんなレタスも1ヶ月経つと地元でも98円。どうなってるんだサプライチェーン。
レタスはまだしも、スナックパンの仕入れが違うというのは考えにくい。でも、やっぱ天下のIYがバルクで叩きに叩いているのかな。うちの近所にはデカめのチェーンが無いんだよなぁ。

しかしなんだ、路線による電車内の雰囲気ってのはあるわけで、前回の引っ越しに関してはその点も大きいかな。何となく好きなのは池上線と南北線。好きじゃないのは東西線かなぁ。何か肌に合わない。三田線もそんな好きじゃないかも。その他はニュートラルかな。千代田線ちょっと好きかも。井の頭線とか浅草線は好きも嫌いも客層雑多すぎ。
銀座線は客層は別にいいんだけど、車内とホームが暑すぎるよ。昨日も汗かきそうになった。

ちょっと前の話題だけど。

「WEPは10秒で解読可能」、神戸大と広島大のグループが発表

恐らく一部の人しか騒いでいないこの事実。なれど、今時、家庭内に無線LANを組んでる人はかなりいると思われ。要はご家庭の無線LANに他人が入ってきますよ、ということで何が起こるかというと

  • 共有フォルダからあんなファイルやこんなファイルを持って行かれたり、見覚えのないファイルが増えたりする
  • 何かネットワーク重たいなぁ、と思ったら知らない人が家のネットワークででっかいファイルの上げ下げやってる
  • 家の無線LAN経由でSPAM送信されて家に警察が来る
  • 家の無線LAN経由で企業/公共機関サイトを攻撃されて警察が来る
  • 家の無線LAN経由で2chに犯罪予告されて、家に警察が来る
  • プリンタから身に覚えのないメールが印刷されて夫婦げんかになる

その他諸々面倒なことが起こるかもよ、ということですな。学生時代の友人Mが電話代が安いな、と思ってたら全く同じ機種を使ってた隣の部屋の住人の親機につながってたみたいな。

回避するためには WEP じゃなくて WPA/WPA2 を使えと。

で、我が家のWi-Fi は元はと言えば音楽を無線で飛ばしたいだけで導入したもので、PCは未だに有線で繋いでいるのだけど、今では AirMac Express を中心に PIXUS i4100R(プリンタ) と Wii が繋がってる。たまーに DS。
調べてみると、Wii と i4100R は WPA に対応している。AirMac Express も対応していると言うことで、まずはベースとなるこいつを WPA に設定。Wii も設定完了。で、PC のワイヤレスネットワークの設定を変更しようと思ったら「このネットワークドライバはWPAに対応していません」とのこと。

こ、こんなところで2003年製PCの限界が来るとは…PC-MV1-5CAのサポートページを見てもアップデートは無く。Intel のサポートページに行ってみたら何故かNotebook ManufacturersにSHARPが入ってない。何これ?喧嘩でもしたの?
ということは、PC買い換えるか、USB のアダプタ買うかだなぁ、と絶望して検索掛けたら徳島大学のページに、IBMが提供しているドライバで接続出来るという情報が。ここはダメもとで SHARP ではなく Intel 提供の2100 ドライバーをインストール。

なんとすんなりWPA2対応ですわよ、奥さん。無事に無線でスピーカを鳴らすことに成功して、後はプリンタのみ。で、久々に説明書を取り出して読んでみると「AESには対応しておりません」と。んが、無線LAN対応プリンタのはしりを購入したのが徒に。

んー、AirMac Express を"AirMac ユーティリティ" ってので WPA にしたら勝手にAESになったんだけど…TKIP には対応してないとか?だとするとプリンタ廃棄ですか?それはちょっと痛い。

ここで、何故かもう1つ入ってる "AirMac 管理ユーティリティ" というのを起動すると無事 TKIP に設定できた。いつもながら AirMac の設定の仕方はよく分からん。ということで、久々にプリンタをUSB接続して設定完了。最後に W-ZERO3 の設定を変更。これで Nintendo DS 以外は全てWPAで組み直し完了。

何か、PCとAirMac Express の接続が不安定になった気がするんだけど、AirMac Express も挙動不審だし、寿命なのかなぁ。

DS なぁ。お試し版ダウンロードはいいとして、レイトン教授の追加問題とか出来なくなるのがちょっと痛いなぁ。そのためにまた設定変えるのも面倒くさいし…

先日知人と飯を食っていて気仙沼がどこにあるかという話に。
知人曰く「岩手だ。岩手出身の友達がよく話してたし」と言うのだけど、オイラはもっと南だと。

で、調べたところ宮城県な訳ですが、沼がないのに気仙沼とはこれいかに。

やっぱり同じような疑問を持つ人はいるようで、地元の人がやってそうなサイトでは

「気仙沼から海を見ると、目の前に「大島」があり、その内湾がまるで沼のように見えたので、気仙沼と呼ばれるようになった」という由来があります。

と。 ただ、検索して多く引っかかるのはアイヌ語もしくはエミシ語で「ケセモイ(一番南の港)」という言葉が語源だとするもの。なんかこっちっぽいな、と思ってみたり。でも、気仙郡というのは鎌倉時代以前から存在するんだよな。だとするとやっぱ「沼」は後付なのか。

ちなみにオイラが気仙沼を茨城か福島当たりだと思っていたのは秘密だ(いわきと勘違いしてた)

アルゼンチンがトライネーションズ入りへ

普通の日本人がアルゼンチンと聞くとサッカーのイメージだが、ラグビーでも前回のWorld Cup ではフランスを2度にわたって破るなど実力は折り紙付きの強豪国である。欧州のプロチームにも多くの選手が在籍しているものの、その立地故に強豪国とのテストマッチが組まれにくく不平があった。

同じ言語圏のスペインをベースに北半球6カ国対抗に参加するとか、南半球3カ国に加わるとか色々噂があったが、このほど SANZAR+ARG という形になる方向で固まったと。あ、SANZAR のARはおーすとれいりあなんだけど、アルゼンチンが参加すると SANZARAR になってややこしいな(どーでもいい)
早くても2012年からのようだけど。同時期に Super14 の expand の話もあり、日本も参加する噂があるので、ここ3年ほどで世界のラグビー勢力図がまた変わっていくかもしれない。

ということで、11月は全世界でテストマッチの季節。Japan も名古屋でUSA Eagles と戦い、10点差で勝利。USAのトライは日本のミスやいい加減なプレーからだったので、内容は完勝かと(逆に言えばミスやちゃらんぽらんプレーがあったということなんだけど)。これまで16戦して3勝とずっとUSAに苦戦してきた日本ではあったのだけど、世界のラグビーのレベルが上がる中で日本の組織力も上がり、体格と個人技でやってきたUSAとは少し差がついたのだろうか。だってUSAのキャプテンなんてどうみてもドン=フライなんだもの。
次は今週末の秩父宮での試合である。

今回のUSA代表は地元のクラブチームでのアマチュア、一部ヨーロッパのプロチーム、残りは強引に海外から連れてきた選手で構成されていた。"Gentlemen of Aspen [CO]" なんてクラブチーム名を見ると何だか羨ましくなってしまうのだけど、強引に連れてきた選手、というのは海外に移住したアメリカ人の子孫ということ。USA に限らずラグビーの各国代表を見ていると「母方の祖父がアイルランド人なアイルランド代表」みたいな選手が多い。特に北半球。
今、日本で国籍法云々と議論されているようだけど、外国人に生ませた子供がどうこうよりも、二重国籍を認可した方がスポーツ界には効きそうだなぁ、と。単純に外国人に国籍与えて強化するってことじゃなくて、強豪国で育った日本人の子孫が代表になれるようにするってことでね。海外の国籍を取ってしまう=日本国籍を捨てることになるので、基本的に子供は日本代表資格を得ることができないんだもの。

ちなみに日本代表に入っているトンガ人などは、トンガの国籍を捨てないまま日本国籍を持っている。本当は2年立つとトンガ国籍を捨てなきゃいけないんだけど、日本政府に対して「捨てます」と意思表示をすればいいらしい。ただ、「捨てます」ってのは日本国内での処理なので当然トンガ側とリンクするわけではなく。トンガ側は二重国籍認めてるから、いつでもトンガ人として活動できるし。
日本政府に対しては国籍1つだけどトンガ政府に対しては国籍2つ。

何か、国籍ってのが国によって決まりが違うってのも変な話だと思ったり。もう一つ上のレイヤーで規則を決めるべきではないのかと。

宗廟を出たところで12時半過ぎ。もうちょっとゆっくり見ても良かったのだけど、秘めたる野望というのは「1日に3つ世界遺産をみてやろう」ということなのである。
ということで、ソウル市を離れて水原市へGo!

水原とかいてスウォンへ行くにはソウル駅から地下鉄1号線でいくか国鉄でいくか。国鉄の方が2倍速く(60分=>30分)て2倍高い(1600W=>3200W)。宗廟から一番近いのは地下鉄1号線の鍾路3街という駅。とりあえず駅に向かうんだけど、なんだか門前仲町ばりにジジババが多い。ジジババの多さだけじゃなく謎の出店が出てて、何か焼いたの食べながら焼酒飲んでたり。後、御徒町的な宝石や金を売ってる店が一杯。
なんとか駅にたどり着き、1700Wで水原までの切符を買う。ソウルで乗り換えたりしてると結局時間かかりそうなので、そのまま行こうと。で、ホームに降りたのだけど来た電車に乗っていいのかわからなーい。結構遠方まで行くし、途中で分岐してるので適当に乗ったらどこに連れて行かれるか分からない。けど、来た電車見ても行き先表示がハングル、ホームの表示もハングル。とりあえず確実に分かる電車が来るまではスルーしようと思ってきょろきょろしてたら、電光掲示板に "for Suwon の train は just arrived なんだよ" みたいなルー語(Ys ではない)が表示されたので慌てて飛び乗る。ドアが閉まるギリであった。

地下鉄に揺られること70分ほど。ソウルを過ぎてからは地上に出る。しかしこの長い道中が不安なのよね。ちゃんと行き先あってるんだろうなー、と。
そんなこと考えてると、緑のカートを押して入ってきたオッサンがすげー大声で怒鳴り始めた。こえぇと思ってたら物売りらしい。ピップエレキバン的なものか湿布か何かを売ってるらしく「地下鉄の中で物売りするなよ」と思ってたら、周りの人も冷ややかに無視、オッサンは隣の車両へ消えていった。
と、しばらくして、今度は隣の車両からオバチャン登場。ビニール袋に入れたタクアンなのか餅なのか棒状のものを2本セットで売り始めた。これは座ってるオバチャンたちに人気らしくどんどん売れる。子連れのオカンは買ってその場で子供に食べさせ始めた。何なんだろう?いかにも手作り感のある食品をビニール袋に直で入れて売るというか買って食べるというのはちょっと怖い気がするんだけど普通なんだなぁ、と思って見てた。そういえば大久保辺りでもビニール袋に入れたキムチ売ってるね。
で、どうやらこの人達は地下鉄公認の商売人のようです。東京ドームのビール売りみたいなものかな。

そんなこんなで水原到着。結構デカイ駅。なんというか大宮って感じ?駅から目的の水原華城までは距離があるのでバスかタクシーで向かうのだけど、地下鉄でMP消耗してるし、そもそも日本国内でも地方に行くとバスの乗り方が分からなかったりするので、ここはタクシーで。
タクシー乗り場に行くと雨の品川駅ばりの長蛇の列。うへー、これはバスにするかな?と思ったのだけど、よく見ると「模範Taxi」の列は誰も並んでいない。みんな安い方にならんでるみたい。だもんで、貴族なオイラは模範タクシーに。「ぱるだるむん」と告げても通じなかったので屈辱感にまみれつつ「八達門」という文字を見せる。ちょっと詰まった感じの音が違うらしいのよね。

目的の水原華城は18世紀末に遷都が計画されながらも城壁完成直後に王様が亡くなったので、そのまま幻の都となったところである。平清盛の福原遷都みたいなもんかね。韓国語読みは「すうぉんふぁそん」。んで、南門である八達門からスタートするのだ。

道が混んでいたので15分ほどかかったけど、5500W で到着。500円弱。東京の初乗りよりかなり安い。時刻は14時。
で、降りたはいいけど見えるのは八達門だけで、周りをぐるっと商店が囲んでいてどこから城壁が始まるのか分からない。えいや、とロッテリアの横の細道を入ったら当たり。階段が見える。

そう、世界遺産といえば忘れてはならないのが階段。ということでスペインのヒラルダ、チェコのプラハ城、日本の姫路城に勝るとも劣らない石段開始でございます。結局2分ぐらい登ったのかな、もっとかな。頂上と思しきところについたら汗だく。この日は11月の韓国というのに快晴で暖かかったのよね。寒いと聞いて東京12月互換の格好で来たのに。
食事も取っていないことを思い出し、ベンチに座って体を冷却しつつ、こんなことも有ろうかとニホンから持ってきた SOYJOY を食す。本当は水原は味付け肉とかキムチが有名らしいのだが如何せん時間がない。

んでもって後はひたすら城壁に沿って歩くのみ。5km ちょっとで普通の人だと2時間半かかるらしい。で、階段や坂道を上り下りしながらひたすら歩く。
狭間とか暗門(敵にばれないように物資を出し入れする門)とか結構実戦に備えて作られている感じなのは面白いですよ。

まあ散歩好きなので、それなりに変化があって見晴らしもよくて良かったんですが、流石に最後の1/4ぐらいは飽きた。飽きた頃に城壁の向こうに見えたのがここが韓国とは思えない立派な教会っつーかカテドラル。水原第一教会というらしい。ホントにクリスチャン多いんだな。

結局2時間弱で一周歩いた。そうそう、ここは拝観料(?) 1000W が必要で、3カ所にチェックポイントがあって、チケットを持ってないと通してくれないんだけど、城壁の内側は普通に街になっていて、特に隔離もされていないのでチケットが無くてもチェックポイントを回避して歩けてしまう。チェックポイントも特にゲートが無く、人が3人ぐらい並んで歩けるような道幅のところにオバチャンが立ってるだけだったり。
オイラはよく分からなかったのとパンフレットが欲しかったこともあってチケット買ったんだけど韓国人の観光客は怒鳴るオバチャンを無視してヘラヘラ笑いながら突破していくのでした。80円ぐらい払ったらええやん、と思うんだけどな。

降りたところは何だか汚い市場みたいになってるのでちょっと怖いんだけど、橋を渡って八達門まで戻る。ここで折良くタクシーが来たので乗る。今度は模範ではなく白い普通のタクシー。"Suwon Station" が通じなくて焦るが、「駅」を「ヨッ(ク)」というので「スウォンヨッ」と言うと通じた。運転手がずっと咳き込んでいて早く降りたかったのだけど、帰りは道も空いていて運転も粗かったので10分弱で到着。2700W ということで行きの半額でした。

帰りは国鉄に乗ってみるか、と思って2Fの国鉄の駅にいったら切符売り場に長蛇の列。更には乗ろうと思ったムグンファ号という列車は、どうやらロマンスカーのようなものらしく、当日ホイホイ乗れる感じでは無さそうだった(後で調べたら当日立ち乗りチケットもあるらしい)ので諦めて地下から地下鉄の駅へ(駅のホームは地上だが改札は地下)。来た電車に乗ったらすげー混んでやんの。もう歩き通しで疲れてるんだけど結局30分ぐらい立った挙げ句にやっと座れた。帰りの地下鉄でも何か枝切り鋏みたいなのを売ってるオッサンがいた。売れてなかったけど。もうちょっと売れそうなもの持ち込めばいいのに。
往復2時間、ずっと車内の電光掲示板に交互に出るハングルの駅名とローマ字の駅名を見てたらだいぶハングルが読めるようになった。基本的に左に子音、右に母音、下にオプションで子音や母音が着く形なのでパターン化が日本の仮名と違って簡単。

17時半ごろにホテルに辿り着いてシャワーを浴び、ストレッチ。劇的に眠くなったが晩餐も仕事の内ということで豚肉食いにいったのでした。
何せ1日3世界遺産の野望は達成。南欧、東欧、日本に比べて重要度メインで見た目のインパクトにかけるというのが今回の正直な感想かな。他のも全部見た訳じゃないからこれで韓国の世界遺産を語るのは危険だけど。そういえば、テレビで韓国の世界遺産を紹介しているのを見たことがない気がする。アマルフィ海岸なんて腐るほど見てるのに。

[おまけ]
華城の内側に建ってた謎のアンテナ。日本であまり見かけない気がする。

このページのトップヘ