戯言

2007年05月

Googleで顔だけ検索するおまじない

つうことで、去年の夏ごろ、「うわー Neven Vision がGoogleに買収されたー」と騒いでる人が身の回りにいたのだけど、どうもその一端が反映されたらしい。Google Image 検索で、query string(URL) に &imgtype=face とつけると、顔画像(とGoogle のサーバに認識されたもの)だけに検索結果が絞り込まれる。

通常の検索(検索ワード「松本」)
顔画像に絞り込んだ検索

何でも良かったんだけど、とりあえず人名とか地名とかありそうなところで「松本」。なかなか見事なものである。ということで、簡単な Greasemonkey Script でも。Bookmarklet でもいいけど、何か1サイトだけのためにってのもねぇ、ほら。

// ==UserScript==
// @name           Google Image Switcher(face)
// @namespace      http://hogehoge.com/
// @include        http://images.google.*/images*
// ==/UserScript==

var td = document.getElementById('resultStats');
var faceLink = document.location+'&imgtype=face';
td.innerHTML = td.innerHTML+'<a href="'+faceLink+
               '" style="font-size: 9px;">Face Search</a>';

Name Space は適当。これでGoogle Imageで検索したときに「約 28,600 件中 1 - 20 件目 (0.13 秒) 」みたいな奴の右に"Face Search"というリンクが出るので、押すと顔検索限定に。トグルにしようかと思ったけどめんどいので却下。

ちなみに、ガチャピンでの検索結果

で、顔限定でのガチャピン検索結果

緑の顔はGoogle様には認められないみたいだよ、ワトソン君。

Super14も終わり、ラグビー空白の季節を迎えている。

で、夜JSports をつけると、青々とした緑の中をカラフルなジャージに身を包んだチャリンコ野郎が疾走している。最初スペインかどこかと思ったのだけどイターリアらしい。その名も Giro d'Italiaこっちのサイトの方が盛り上がり感あるな。

チャリンコ自体にもチャリンコに乗ることにも興味がないのだけど、環境映像としてよいね。何と行っても緑。そしてオレンジっぽいの屋根の統一感のある町並み。マラソンとか駅伝とかは全く何が面白いか分からないのだけど、これは綺麗だし。とりあえず世界遺産の番組とか流しておく感じで流しながら仕事したり、家事したり。

つーか景色は美しいんですが、こやつら2週間近く毎日のように200kmぐらい自転車漕いでるわけで。平坦なコースなら最後は全力疾走だし、そうじゃなきゃすんごい坂道をたち漕ぎで上がっていくし。人間じゃねー

そんなこんなで1週間ぐらい流してるうちに少し駆け引きとか着順も気になりだしまして。昨日なんかはリンカーンを録画してGiro を1時ぐらいまでぼーっと見てしまいましたよ。もちろん仕事しながらですが。
今日が山岳の最後の山場 "Monte Zoncolan" だそうです。最大斜度22%ってチャリンコで上がれるのか?って感じですが。100m進むと22m上がってるわけで。白金の三光坂で10%ぐらいらしい。あれの倍かよ。

リンスで暖房省エネ 循環水に混ぜ、なめらか効果

ビルの暖房システムで、湯にリンスの成分を混ぜるだけで流れがなめらかになり、ポンプの消費電力を3分の1に減らせることを産業技術総合研究所などのグループが札幌市庁舎での実証実験で確かめ、28日発表した。同じしくみの冷房にも応用でき、大きな省エネ効果が見込めるという。

何かすげー直感的で分かりやすいんですけど。

こういうことだと思うのよね。世の中、化石燃料が枯渇するからってメキシコからトルティージャが無くなったり、マヨネーズの値段が上がったり、仕出し屋のお弁当の唐揚げが消えて焼き魚が増えたり、そんなことまでして代替燃料を使おうとかやってるのだけど、「燃やすものがなくなるから、違うもの燃やそう」って結局燃やすんかい!って感じですな。

もっと無駄なエネルギー消費をなくせばよいのだ。過剰包装の紙だって作るのにエネルギー要るわけだし、無駄に2枚も3枚もポスティングされる新聞社や不動産のチラシだってエネルギーかかるわけだし、選挙カーもガソリン燃やしてるし、刺身の底上げに使われてる大根のツマだって作るのに機械動いてるし、アメリカ人が死ぬほど盛り付けて思いっきり残すレストランの飯だって作るのにエネルギー要るわけだし。

とか真面目にやると、消費が低迷して大恐慌になったりするのかなぁ。売れるから作るから働くってのが逆転して回りだしたら恐ろしいことになりそうな気もする。経済って無駄遣いすることで支えられてるのか?

先週末は本当に何年かぶりに徹夜で飲みまして。というのも平均年齢28歳弱、それもオイラ一人で引き上げてその数値という面子で飲んだこともあるかもしれず。

元はというと仕事関係で知り合った面子なのですが、一人が転職するというので送別会なのか転職祝いなのか、そんな飲み。

と、大分酒が進んで来たところで、別の一人が「私も転職すると思います」とのカミングアウト。一緒のプロジェクトにいたときは結構無茶を言う上司とも上手くやっているように見えていたのだけど、転職の理由は上司ではなく給料なんだそうな。それとなく聞き出してみると、なるほど彼のの能力やOutputに比して相場より安すぎる気がする。そりゃ転職も考えるわな、と思ったのだけど、転職を考えたきっかけは「他の部署の同い年より給料が安い」という理由らしい。

どうも彼の部署は社内のメインでは無く、サポート的な部署らしく、本流と彼の部署との給与差に気がついてしまったんだそうな。何となく感情的に分かるし、オイラもかつて新卒の人事報酬制度について社長さんに指摘して退職したことがある(尤もオイラの場合は評価が退職理由ではなかったので)のだけど、本来「自分の仕事に対して会社がいくら払ってくれるか」というのが給与に対する満足/不満なのであって、「隣のアイツ」がいくら貰っていようと関係ないのだよね。「あたしの仕事にこれだけ給料くれた」「俺の仕事にこれしかくれない」ってところが満足度だと思うのだけど、どうも他人と比べてしまうのは人間の性か。

こないだもどこかで「起業時のメンバーが株を持ったまま離脱して、その企業が公開する時になって、他のメンバーから『途中で抜けた奴がキャピタルゲインを手にするのはおかしい』という意見が…」みたいな文章を読んだのだけど、いやもう、自分の手元にいくら入るかだけ考えておけばいいじゃん、みたいな。
かく言うオイラの周辺でも1つヤヴァイ会社がありまして。経営者が自分の持分比率を下げたくないばかりに外からの救いの手を断り続けて症状悪化と。このまま行くとポシャってしまうか、叩きに叩いて安値でパクっといかれるか。ブレイクした時の自分の利益が少しでも下がるのが嫌だという妙なガメツさだけなんですが、こうなってしまうと絵に描いたような元の木阿弥。

飲み会の方はというと、空が明るくなるまで飲んで始発を待った割にタクシーで帰ったわけですが(ぉぃ、お開きになる前に社会人2年か3年目の女の子が「私も仕事辞めたーい」と。いや、転職なんて皆がやってるからするもんじゃないし。
何が嫌でもなく、何をやりたい訳でもなく、ただフワフワと転職したい。現在の雇用主にも、次の受入れ先にも迷惑なだけなのでございます。そして近頃そういう若いのが多すぎる。

Super14が先週末で終わった。TVで見ていても鳥肌の立つ試合。去年のFinalがNZの濃霧のために何にも見えなかったのとは大違い。晴れ渡った空の下での南ア同士の格闘技であった。最後はダイビングエルボーで決まり。家で独りで見ていたんだけど思わず立ち上がってしまったほど興奮するゲームだった。このまま順調に行けば、World Cupで南ア強そうだなぁ。

で、いつのまにか南アのSquadが発表に。ビックリなのは Luke Watson か。
実力は全く問題なしで Stormers のキャプテンも努めるFLなのに、何故か White HC に嫌われていたので、本人も「Jake(White) から(代表招集の)電話があったらビックリだよね」とメディアに語っていたほどである。もっとも、Jake Whiteと彼のSelection Team は45名しか選ばず、そこにはWatsonは含まれていなかったのを、最終承認時に協会長が捻じ込んでSquadが46名になったということのようなので、もう一波乱ぐらいあるかもしれない。

18日にはAll Blacks の Squad も。それほど驚きの無い人選だけど個人的には Troy Flavell と Isaia Toeava の Blues 二人が入ったのが嬉しいかな。お騒がせ中の Ali Williams も無事選ばれたようだ(選ばれなかった場合は明確な損失として Blues に対する訴訟に影響すると言われていた)。同時に Junior All Blacks も発表されている。ジュニアといっても代表に次ぐチームという位置づけ。こちらを見ると、あれ?All Blacks に入らなかったんだ、という人に気づく。Rico Gear が一番のBig Nameかなぁ。怪我のため Junior で回復をはかってから本隊合流ということらしい。Mose Tuiali’i 辺りも惜しい感じなんだけど3列厚いからねぇ。後、モミアゲのFlynn は "paternity leave" で遅れて合流とか。これって産休?

ま、何より重要なのは Jr. All Blacks は PNC で秩父宮(6/24)にやってくるのである。Kaino, Afoa, Hamilton 辺りを見てみたい。もちろんチケットは抑えずみ。もちろんバックスタンドで。今回はCAB's と違ってSuper14の一本目バリバリなのでね。

  • 今週末南アとテストマッチのあるEnglandはチームがノロウイルスに襲われている。懸かってしまったWilkoは復活したものの、今度はStrettle達がかかってるとか。Strettleは間に合わないのでBalshawが14番で先発予定。11番はJason Robinson(c)。
  • Munsterに移籍したLeague Rugbyの雄 Brian Carney はIreland代表として今週末WTBでデビュー
  • CAB's でもやってきた Andrew Mehrtens が Toulon へ。いったい誰がどこへ行くんだ?おフランス。
  • 秩父宮に来るかと期待していた Junior All Blacks Squad の Nonu は All Blacks 本隊に招集。C.Smith と Muliaina がそれぞれClubでの試合と練習でハムストリングを痛めてしまったとのこと。Junior には Tu'ipulotu が入るそうな。ホント層が厚いなぁ。
  • Eddie Jones が QLD Reds を辞めた。クビじゃなくて辞めたらしい。来シーズンはEngland でのコーチ業を探しているとか。

ということでSuper14が終わったなぞと思っていたら、26日にはPNCでJapan-Fiji が。それ以外にも Aus-Wales, SA-ENG とテストマッチ目白押しでございますわよ。
Super14 でヘタヘタだったAusと、6Nationsでヘタヘタだった Wales は両チームの建て直しが気になるところ。というのも、World Cupでこの2チームは Japanと同組だから。でも、王道は優勝候補の激突、6月2日の NZ-Franceだなぁ。何せ楽しみ。

一応見つけたので貼っておくか。

Adblock

King の Kick Pass が影の加減もあってうまく映っていないのが残念。

色々とヤヴァゲな会社からこのココログにBlogを移して、実はしばらくトラックバックを受け付けてなかったんですが、何かBlogなのにTB受け付けない理由もねーなーと開放してるわけですが。

でも、何か見知らぬサイト主からTBだけ付けられててもねぇ、って気がするわけですよ。コメントに何か頂くとかならまだしも。知り合いならいいんだけど。
コメント欄も開けてる訳だし、別にオイラ芸能人でも業界人でもないし。

TrackBack Spamはバッサバッサ切り捨てる訳ですが、微妙に内容が関連あって、でも赤の他人で、コメント残してるわけでもなくて、っていうと「こいつただリンク稼ぎたい= Page Rank上げるとか、アフィリエイト収入上げるとか…だけじゃね?」としか思えないのですよ。

何かトラックバックって考えるとよく分からん仕組みだな。仕組みは分かるけどなんかこう、ね。

ま、何せトラックバックに関しては通りすがりの方のはお断りということで。ってか、うちにTBしたところで、アクセス増えないよってばさ :-p

指定したサイズのファイルを作成したいと思った。

touch コマンドで出来るかと思ってたらできなかった。

ということで dd を使ってみる。下記は300kbのファイルを作る場合。

dd if=/dev/zero of=hoge count=600

デフォルトのブロックサイズ(bs)は512byteなので、512 で割り切れるんなら bs は省略可能。307200 じゃなくて 300000 byteのファイルを作りたかったら

dd if=/dev/zero of=hoge count=600 bs=500

とかにすればいいんじゃないかな。

金曜ドラマ 特急田中3号

「鉄道アイドル」木村裕子さんに迫る

電車でGO!大阪天王寺に「鉄カフェ」

何だか近頃身の回りの鉄分が上昇中である。それも仲間内で、とかではなく、stand alone でポツポツと3人ほど、鉄分急上昇。どこからかクゼが操っているのではないかと思うほどである(謎

最早、時代は「萌え」だとかなんだとかではなく「鉄」なのであろう。時代は鉄

こうなればオイラもカミングアウトである(って前にも少し書いた気がするけど)。子供の頃は毎月時刻表を買ってもらっていたし、Nゲージも誕生日に買ってもらった。キハ82「まつかぜ」。デザインとしては鼻の長いキハ81系が好きだったんだけど。電気機関車でも愚弟の持ってた EF65 よりは EF66 がちょっと欲しかった。
後、訳あってJR大井工場で実習経験あり。艤装の手伝いしてシート外したりはめたり、塗装の手伝いして車両横のデカール(?)貼ったり。
どうよ?羨ましくね?

もうこれでオイラもモテモテだな(ぉぃ

大井工場なんて鉄オタ垂涎ものだと思うんだけど、真夏だったので「あちーなちくしょー」とかぶつぶつ言いながらこなしたものである。そもそもオタになるには致命的に記憶力が悪いので、車両の型番とか駅名とか絶対覚えらんないのよね。

それでも「Nゲージはいいなぁ」とたまに思う。模型屋の前とか百貨店の模型売り場とか通ると、ガキの頃とんでもなく高く思えた車両セットが案外安く感じて危ない。オイラがLのように独り暮らしのクセして2LDKだか3LDKだかの家に住んでいたら間違いなく1室潰していただろう。裏を返せば何だかんだ言いながらも L はそれなりにケコーンを真面目に考えてるということか(ニヤニヤ

たばこを吸う母、半数近く「妊娠中も喫煙」

なんだか記事を読んでると情けなくなってきまする。

(喫煙する)母親300人のうち、過去に禁煙したことがないのは48人。残る252人に「妊娠した際、禁煙に挑戦したか」と聞いたところ、「挑戦したが、途中で挫折した」「吸う本数を減らした」がそれぞれ42人、「特にしなかった」も4人いた。45%にあたる計136人が妊娠中にたばこを吸っていたことになる。

まだ「特にしなかった」方が潔しって感じか?「挑戦」したってことは「お腹の子に悪いな」と分かっていて、それで挫折ってどういうことよ?

今朝のクライアントの帰り道でも、咥えタバコで携帯でメールか何かやりながらベビーカーを押して車道(歩道がない道)を歩く若い女を見てどこから突っ込んでいいのかと。轢かれてもいいのか?灰が子供の上に落ちてもいいのか?何かあって自分が死ぬのは構わんけど、道連れの子供は可哀相。

ベビーカー押しながらダッシュで信号無視するオカンとか見ると、こっちの方が怖くなってしまうのだけど、子供を持たぬオイラが過敏なのかねぇ?

近頃のニュースも赤ちゃんポストやら子供殺しやら、「だったら産むなよ」とツッコミたくなる記事が多いのだけど、少子高齢化を考えれば、「責任感なんて何も考えずにどんどん産みなさい」ってのが政府方針として正しいのかも。食べられること前提に卵をいっぱい産むマンボウとかと同じかね。

このページのトップヘ