戯言

2006年02月

Seattleの御仁が(一時的に?)Seattleを離れてTokioにいらっさるというので、オフィスに遊びにいくことに。 本当に単に遊びに行くつもりが、いつのまにやらJPの代表とUS本社のCEOと話す手はずになってしまい、時刻も朝9時。オイラが初めてUSに出張に行った時は朝の8時半からMtgを入れられたので、オイラの中ではUSの御方は朝からテンションが高いという認識で驚きはしなかったのだけど、久々の通勤ラッシュを体感しながら向かう。 実はオイラが二十歳前後を過ごした大学のすぐ近くにオフィスがあるので、10年ぶりぐらいにキャンパスを通りぬけてみる。何だかオイラが通っていた頃より少し小奇麗になり、白い壁の建物が増えたように感じた。昔は茶色っぽい建物が多かったのだけど。でも、体育の時だかに使った汚いロッカーのプレハブが残っていたりして、色々と学生時代のアホな思い出が蘇る。
写真は何だかよく分からないが(良く分からないように撮った)、授業でバスケをやって出てきたら元カノに待ち伏せされていてビンタを食らいそうになった友人Iが走って逃げた体育館である(なんじゃそりゃ)。なんか周りで工事してた。 んで、9時前に先方オフィスについて早速JPの代表と話を。あまり堅い話をするつもりもなかったのだけど、会社紹介をされてこっちのバックグラウンドを話したりして何だか就職の面接のようである。少し柔らかい話も織り交ぜつつ、1時間ほどたったときUSのCEO登場。 最初あまり話をされなかったので、「気難しい人なのか?」と思っていたところ、オイラが遊びで作ったツールの話をしたところが、急にすごいペースで話をしだしていつの間にやらブレストタイムに。 ってゆーか、オイラ別に社員でも何でもないんですが…と思いながらも、こちらの言うことを瞬時にdigestしてその上のIdeaを出してくるという素晴らしい脳みその回転をお持ちの方のようで、30分かそこらで新規事業のSeedが3つほどゴロっと出来た。 で、何だか知らないが「後でNDA送るから」と一方的に巻き込まれた形に。 まぁ何をどういう形でCommitして行くのかなんてのは闇の中だけど、何らか参戦することになるのかしら?非常に不思議な方であった。 マネージメント、それもバックオフィス側に近い方向でダラダラと時間を過ごしつつ、どこかに技術者として「これでいいのかなぁ」と思わないでもあったオイラにとっては、非常に刺激的で人生のバランスを取るのに良いStageなのかも。 100%参戦ということは身の回りの事情もあって今のところは考えられないけど、しばらく面白い時を過ごせるかもしれず。 最後に「シミュレーションゲーム好きの戦国時代好き」というShun-sangに太閤立志伝IVを渡して失礼する。オイラは太閤立志伝Vをやってるのだけど、IVの方がカードの要素が高いのでシミュレーション好きには向いているであらう。
ということで今日の結論。 Web2.0なんてのは中身の無い空虚な言葉なのだけど、今現在Webで実現できる可能性と現在存在する様々なWebサイト、サービスのGapの存在を示す言葉なのだ。GOOGなどはそこを色々な手法で埋めて行っているのだけど、このGapの広がりは1次元や2次元ではなく、色んな方向に向かっているので、今しばらくは飽和しないと思われる。ここにビジネスのチャンスがある。
今日のCEOの言葉にあったのだけど、ITの世界(に限るかどうか分からないが)では技術の革新が起こり、それを用いた製品やサービスが生まれて追いつくということを繰り返すのかもしれない。企業がホームページを持たなかった頃にもHTTP Serverはあったし、楽天の登場以前からCookieでセッションを維持する仕組みはあった。この仮説に乗っかるならば、今は結構開きが大きいのではないだろうか。

金曜に目覚まし時計で起きたのは先述の通りである。起きたのは4時半。前の晩は早く寝たので、メールを処理したり仕事をする。テレビをつけると氷上で踊っている。 いつからミキティは藤本美貴ではなくなったのか分からないが、とりあえずミキティが転げるのを見た。で、エミリー=ヒューズも転がるのを見た辺りで出かける。 別にフィギュアスケート好きでもないし、エミリー=ヒューズが見たかった訳でも、太ってしまったサラ=ヒューズが見たかった訳でもない。見たいヒューズといえばグレン=ヒューズぐらいだ。 0624:東京駅を出発。座席に備え付けの冊子の東照宮特集を興味深く読み、残った時間はZaurusに入れて来たジャポニカロゴスで時間を潰す。動画を持ち歩くというのはやってみるまで余り魅力的とも思わなかったのだが、やってみると中々良い。程なく終点。 0804:長野駅前の鉛色の空の下、号外が配られている。荒川金メダルとのこと。そうですか。ある意味あじあんびゅーてーって感じで外国受け良さそうな顔立ちかもねぇ、と号外の写真を見ながら思う。東京よりは少し寒いか。 0820:川中島バスが出発。少しウトウトして起きると道路脇に雪が見える。が、表面は固まっていて少し汚れているようだ。しばらく雪が降っていないのか。 0950:五竜、八方と回って栂池高原着。予定より少し早い。めっちゃ寒い。しばらくしてバスターミナルに待ち合わせの相手が現れた。遠距離恋愛とかなら感動物なのだが、残念ながら親父である。 まずは宿へ。今回の宿は常宿が確保できなかったので、「ロッジまほろば」である。オイラは初めてなのだが、親父は何度かテレマークの講習を受けに来ているらしい。実はただの宿ではなくテレマーク講習では有名なところとか。乾燥室に下りるとアルペンスキーのビンディングはオイラの板だけである。置いてある靴ももれなく出っ張りついてるし。何だか来てはいけないところに来てしまった感じがしながらも、宿のご好意で朝から部屋に入れてもらい着替えてゲレンデへ。
週末は天気が悪いと聞いていたものの、昼前ぐらいから快晴に。去年は一度も滑らなかったので2年ぶり。とりあえず適当に流していると、親父から「カーヴィングを履いてる割に板の間隔が狭い」「ストックワークが格好悪い」とのダメ出し。親孝行プロジェクトであった筈なのに、何故かゲレンデにて64歳に修正される32歳の図。初日ということもあり、15時過ぎに上がって16時に風呂。平日としては極楽である。 実は今回のツアーは、zaurus+W31Tの実験プロジェクトであったのだが、18時を過ぎても仕事上の緊急事態は発生せず。「繰り返す、これは訓練ではない」という事態には陥らなかったようだ。 この宿のポイントはテレマーク以外にも結構本格的なフレンチを出すというところでもある。ということで、晩飯はサーモンと炙り鴨のオードブルから始まってのちょっとしたコース。中々おされである。 早起きしたこともあって20時半に就寝。 土曜は朝から快晴。白馬岳から大雪渓から非常にクリアに見える。栂池は5度ぐらい来たのだけどこんな見事なTahoe晴れは始めてかも。朝一に一番上のゲレンデに上がり、何本か繰り返す。親父はNikonの一眼レフタイプのデジカメに加えて、IXYブランドのDVカメラを持ってきていた。2つで20万超(25万超か?)なのですが…改めて団塊世代マーケットの大きさを再確認である。
で、そのIXYでオイラのフォームを撮られてダメ出される。過ちは認めたくないものだが、ビデオで見ると納得せざるを得ない。滑れているので基本的に問題ないのだが、上体が立ち気味なのと、ストックが心持ち後ろに流れてハの字に開いているので格好悪い。 意識して修正しつつ、17時ごろまで滑って宿へ。食事の後、20時半過ぎから花火が上がり始めた。栂池祭りだかなんだかで結構豪勢な花火であった。ドラえもんとかキティちゃんの花火も聞いたことはあったけど初めて見たよ。その後就寝。 日曜起きると外は雪。朝のニュースを見るとガーラ湯沢では強風でゴンドラが止まったとか。昨日はこっちは快晴だったのになぁ。とりあえず朝一に一番上まで登ってみると、新雪が10cmほど乗っている状況。残念なことに少し湿り気味の雪である。さらに上の方はガスで斜面が良く見えない。 と思っていると宿のご主人が講習の生徒さん達、といっても皆おっさんだが、を連れて上がってきた。まずお手本で滑っていったのだが、下手なウェーデルンより速いぐらいで新雪の中を駆け下りるように滑っていく。テレマークってあんなにスピード出るのかよ、と驚愕。 ストックに気をつけながら滑っていると大分良くなったようだ。カーヴィングスキーもやっとつかめてきた。(実はカーヴィングを履くのは2シーズン目である) 昼過ぎに宿に戻って飯、というか、馬刺しのカルパッチョとオニオンサラダでギネスビール。この宿はレストハウスとしても機能しているので栂池高原にお越しの際はお勧めである。ワインもあるし、Negra Modeloなどもあったりして、フツーのスキー場の飯どころとは一線を画す。食事も美味しいしね。 食後に荷物をまとめて帰京準備。荷造りをしていると宿の3歳の子供が遊びにくるので色々話しながら作業。非常に可愛い男の子なんだけどやはり機関車トーマスが好きらしい。あの年代の子供のハートをがっちりキャッチである。 1445:宿を失礼して、バスターミナル近くの土産物屋でネギ味噌と野沢菜の味噌漬けというのを買う。白いご飯で頂きたい。バスは親父の糸魚川行きが1522発、オイラの長野行きが1505発である。親父は北上して糸魚川から大阪経由で神戸に帰るのである。 1500:長野行きは5分ほど遅れているとのこと。そうこうするうちに何故か親父のバスが先に来たので「お疲れ様」と別れる。現地集合の現地解散。何度も手を振る親父が妙に歳を取ったように思えて少し悲しい。親孝行になっただろうか?オイラもできるだけのんびり滑って無理をしないようにしたが、親父が楽しんでくれたなら良いのだけど。まぁでも60過ぎて富良野だ赤倉だ八ヶ岳だと飛び回ってる親父であるのは息子としては嬉しいことである。 1510:予告どおり5分遅れでバス到着。乗ってしばらくは雪景色を眺めていたのだけど程なく落ちる。 1635:予定より早く長野着。1705発のあさま542の指定席を取ってあるのだけど、この分だと1648発のあさま540に乗れそうである。ホームに下りてみると自由席が数席空いているようなので、確保。一人旅はこういうところが気楽でよい。帰りは録ったまま見てなかった正月の古畑スペシャルを見て過ごす。 1843:東京着。なんだか大雨の影響で云々という表示が出ているのだけど、見たところ雨は上がっているので歩いて二重橋駅の方へ。丸の内のCOACHの前をバサバサの髪の毛で歩く。午前中吹雪の中でスキーをして、19時に丸ビル前。文明開化である。 帰宅してメールを処理しつつ、ラグビー日本選手権決勝の録画をみる。なーんだか不思議なレフェリーのような気がしたけどまぁ仕方がないか。確かに結構雨降ってるなぁ。まぁ、ベテラン松田の不思議なノッコンが見れたので満足です。

普段は目覚まし時計の世話にはならないのだ。よっぽど疲れてたり、血中アルコール濃度が高くない限り、遅くとも8時には目が覚める。9時半始業で徒歩10分通勤なので8時起床でも十分すぎる。一応、いつもより早く起きる時にはかけておく。 先日朝の9時からMtgの際は目覚ましの音で目が覚めた。手探りで止めて、時刻を見ようとボタンを押した。うちの目覚ましは上のボタンを押すと画面がライトアップ(大袈裟なものではないが)されるのだ。 が、光らず。なんだこれ。寝ぼけながらごそごそと這い出して部屋の照明をつけてみると、画面がBlue Screen じゃなくて、液晶が何も表示されていない状態。 電池を抜いて入れなおしたりしてみたのだけど無駄。新しいのに入れ替えても無駄ぁ。 絶命である。 もう10年弱使ってるからなぁ。最後の力を振り絞って鳴ってくれたのかと感涙に咽びつつ出勤。 帰宅して見て見たのだけどやはり画面はまっちろ。だめもとで電池を外して入れなおしたら何だか崩れた表示で 0:00 と出て動き出した。むー。 もう一度電池を外して入れなおしたら今度はクリアに 0:00 の表示。そのうち電波を捕まえて時計あわせも完了。むむむ。 一応、今朝も鳴ってくれたんだよね。 この目覚ましを信用して使い続けるべきか?でも、いざって時に壊れて鳴りませんでした、ではシャレにならんしなぁ。モノは大切にしなきゃならんが、信用できない奴は切るよ。すまんが。 ということで近々量販店に赴こう。

いや、何だか懐かしい。 当時としてはこれでも小さいことをアピールしてたんだよな。ディスプレイ無しの本体だけでこの大きさ。近頃のNotePCの2倍ぐらい分厚いのだけど。さらに、これは電源トランス外した状態だと思われ。 84年って書いてあるなぁ。確か親父が突然パソコンを買ってくれたのは小5の時だったからなぁ。どういう選択だったのか分からないけど日立のH1。売りはマシン語を直接いじれるインタープリタみたいなのがついてたことだった。マシン語モニタって言ったっけ?何ともマニアックな売りである。 当時は描画が見えたんだよなぁ。裏で書いてから一気に表に出すなんてことが出来なかったから、ゆっくりと円や四角が書かれて走査線にそって塗りつぶされるのが見える時代であった。16色で頑張って表現したものである。その辺りが昔のゲーム世界(へんてこりんな制約とか)に影響していたのだろうけど、リアルさが無いまでも名作を数多く生み出した背景であろう。マッピーとかロードランナーとか。 その他のポスターもここから見れるのだけど、昔のアイドルとかの不思議な髪型が見られるので一見の価値ありである。「ひとびとのHitBit」の松田聖子とかあるし 残念ながらアシュギーネのカタログが見られないのだが(分かる奴いるか?)

今日は忙しかった。やっと落ち着いてメールを見たりできる19時過ぎ。メール自体はケータイにボコボコ飛んで来るんだけど。 今朝は何だかおっきな会社とMtgだったのだけど、スケジュールがお互い空かなかったので、朝9時からMtgということに。これが早いか遅いかは人それぞれの判断があるのだろうけど、オイラからしてみれば圧倒的に早い。 少なくとも社外とのMtgでいけば早い。 のだけど、先方は平気なようである。 打ち合わせの最後に「早くてすみませんね。普段は何時からなんですか?」と聞いてみると「8時半です」という驚愕の答え。部門に関わらず全社8時半だそうな。うそーん。 「いやぁ、元が工場の会社なんで、それが抜けないみたいで(苦笑)」 との説明。体操があったりするらしいし(本当かネタかしらんが) そんな打ち合わせが終わって、昼飯を食う一瞬の隙に「エンジニアが転職したい企業ランキング」なるものをボーっと見る。何の感想もないのだ。どうも「転職」ってのがピンと来ないのーみそになっちまったのか、エンジニアじゃなくなったのか。 今日会った会社も入ってるんだがな。朝8時半は勘弁だな。そういや、BTの刺さったZaurusとW31Tの組み合わせに関心を示す人種に今朝は久々に会った気がする。やっぱオイラがエンジニアから遠ざかってるのか。思えば遠くに来たものだ

Lに言われるまでも無く、仲間由紀恵の季節である。 いつもならさっさと還付申告をfileするのだけど、去年は引越しのために有価証券売り払ったり、その他諸々の事情で、源泉徴収に追加して支払わなきゃなんないっぽいのだ。それも結構な額。 いや、まじ泣きそうですよ。実際の支払いは2ヶ月以上後と分かりながらも Virtual金欠。 株式も下がりまくって塩漬けだし。外債は調子良すぎて売れないし。 ま、そんなオイラであるが、週末散歩していて気になるポスターを多数発見。 別に特定政党を支持したりするつもりはないのだけど、言わせていただきたい。
誰ですか?オマイは?
ってか、その会派名は何だよ!?と突っ込ませるための釣りだと思われるので敢えて突っ込まないのが正解か。

オリンピックを差し置いて、ニホンでのこの週末の話題と言えば、ラグビー学生王者とトップリーグ王者の対決であった。 開始早々、早稲田が抜けたかと思って倒れたところに東芝が3人ぐらいジャッカル狙いで来るのを見て、「あーやっぱレベルちげーよ」と思ったのだけど、最初のトライの後は案外膠着。特にゴール前で何度となく東芝の攻撃を止める姿は、三洋の重量FWの攻撃を止め続ける神戸製鋼の勇姿を彷彿とさせましたよ。何年前なんだよ?とかいうツッコミは厳禁。 が、何だか痩せた気のする薫田の言う「ボディブロー」で、後半は一方的に。 早稲田の3列もいいんだけど、東芝の3列えぐいからなぁ。タックルに行った早稲田の選手は交通事故に遭った様なもんですよ。もう坊主頭でヘッキャをしない早稲田SHに注意をしたい。 後やっぱホルテンすげーな。ボールの臭いでもするんですかね。あの絡み具合ったら。 さらに、ホルテンに代えてバツベイってなんすか。バツベイを知らない人は是非生で見て欲しい。マーク=ハント級です。やヴぁすぎます。 早稲田では今村が互角に戦ってた感じよね。 試合としては結構いいゲームだったと思う。力関係じゃなくてね。 ベテラン松田の相変わらず不思議なプレーも見れてオジサンは満足です。 それにしても最後にトライしたKEPUってタイガーウッズに似てると思うの俺様だけ?てか、登録ポジションが「FL NO8 WTB」ってなんだよ? 花園は密度の高い試合で、これも面白かった。NECが勝ち上がって楕円球シーズンも後1試合でごんす。ヤコがいないのがなぁ。

打ち合わせに来てくれといわれたのだけど、これまでになくいい加減な場所の指定であった。 「一ツ木通りにでかいビルがあるから、そこで」 赤坂見附周辺は昔のHomeであるが、オイラの知る限り一ツ木通りにでかいビルはないのだ。 結局、出るのがバタバタになってしまって、どこだか分からないまま永田町へ。つらつらと一ツ木通りを歩いてるとローソンの向かいに確かにでかいビル登場。少し引っ込んでるので通りを歩いてる時は分からなかったよ。こんなのなかったよなぁ、と思うものの、何があったか思い出せず。帰ってきて地図サイトをいくつかみるも、何故かあの辺りは空白である。UFOでも埋まってるんだろうか? 思えばこの5年ぐらいほとんど見附には寄り付いていないのだ。何だか無駄に知ってる人に会いそうで。 帰りは溜池山王まで歩いてみる。日枝神社の前に警察車両とバリケード。元麻布から溜池にかけて常駐する警察官は何人ぐらいなのだろう?何だか非常に無駄な税金に思えるがなぁ。あ、東宮御所方面もあったか。

なんだかBluetoothドライバを入れたら、FirefoxでIME ONの状態で「ざうるs」 とか入れてしまって、「zaurus」 に変換したいと思ってF10を押すと、印刷画面が出てしまうようになった。 なんだよこれー、ということで、prefs.js 覗いたり Google 様にお伺いたてたり色々してみたのだけど、発見できず。キーバインド変更のextension入れてみても変わらないし。 1時間ほどあれこれやってみて、ふと常駐ソフトを見てみると、Zaurus Shotなる常駐がF10を押すと画面キャプチャをZaurusに転送するようになってることが判明。Ctrl+Scroll Lock にバインドして退避。 疑った俺が悪かったよ>BT もうちょっとキーバインドは考えようよ。目の付け所がSharp過ぎ。 費やした1時間、Priceless

NAPと聞いて「子連れ狼」を思い出す人はだ。 昨日のLのコメントへの返事も兼ねて。 XP SP2からいけてない標準ドライバがついてるのはまるっと全部お見通しなのだけど、ハギワラシスコムの手順書には、「SP2だとカクカクシカジカなので、こうやってデバイスマネージャうんぬん」と書いてあるんだけど、そのカクカクシカジカ現象がうちのNoteでは起こらないんだよねぇ。BT2000-CFの時に何をしたかを覚えてないのだよ。エンジニア失格。 会社のPCでやってみたらちゃんと説明書の通りになったんだけど、ドライバ名が違う。 検索してみると、HNT-UB03の説明書がいいかげんっぽい(説明書と異なり Bluetooth USB Dogleと表示される)ので、目をつぶることに。 で、昨日は帰宅したら512M miniSDが届いていた。短期間でハギワラシスコムに貢ぎすぎ。そしてAmazonに貢ぎすぎ。 早速 miniSD を使って OSを Special Kernel v18 に差し替えてみる。Reboot するとペンギンが出てきてBootメッセージがズラズラでてくる。ちょっと不安なような安心なような。とりあえず普通に起動したので bluez 絡みを入れなおし。 browseとかしてみると、一応XPやW31Tが見える。ここまでは前日までと同じ。 予め、XPでLANを Bluetooth Network と shareしておく。 su - の後、 pand -c XX:XX:XX:XX:XX:XX で、普通につながった(XPが反応した)。お、すげー。 それにしてもペアリングのことを「組み合わせ」っていうのが分からなかったよ。カンチ。 ifconfig bnep0 up dhcpcd bnep0 で、アドレスが取れたっぽい。ssh を試してみると外部サーバに入れましたよ。 あとは su から抜けて env QTDIR=/home/QtPalmtop qcop QPE/Network "up()" これで、zaurus の表面のアプリケーションでネットワークが使えるはずなのだが、Netfront Browserでちょろっと情報が取れたと思ったら画像読み込み中に TCPコネクトエラー。メールも取得できず。うーん、表面から使うにはどうも不安定なようだ。まぁ、BTの届く距離でわざわざzaurusでメールを取る状況も考え難いからいいといえばいいのだけど。 ということで、LAPも試してみたいのだが資料が少ない。LAPでXPとLinuxをつないで、XP経由で外に出てくれる人柱募集中>L(ぉ P.S. 出社してからOperaに変えてみたらいくらかマシなようだ。けど、結局一定以上のデータを一気に流すとつまっちゃうのかねぇ。後、そもそものBTの接続が不安定。むむむ。 てか仕事しろよ>俺様 P.S. [第2弾] special kernel 入れて、kernel modules 入れてなかったことに気がついて、入れなおしてbluezも入れなおしてみたら接続安定。Operaも快適。父さん嬉しいよ。 結局午前中なにもしてねー。

このページのトップヘ